文字の大きさ

お電話でのお問い合わせ 電話番号078-918-3799

ブログ

旅行医学

日本旅行医学学会認定医です。海外旅行前にご相談下さい。

家庭医養成プログラム

 

清水メディカルクリニック 電話番号

〒673-0862
明石市松が丘2丁目3-7
松が丘ビル2F

地図 行き方

JR朝霧駅より徒歩14分
狩口台1丁目バス停留所より
徒歩1分

おしらせ

278788225_3086254391616091_24297252173182060_n.jpg

先日は、日本内科学会総会に参加してまいりました。

内科学の進歩はめざましく、新しい知識を得ることは非常に有意義でした。

(過去のイベントです)



MS






(2023年3月 4日 13:57)

279460177_5331721840224886_5862737820954650927_n.jpg

当院の鷹津医師が執筆している「緩和ケア レジデントマニュアル」が出版されています。

非常に分かりやすいマニュアル本となっています。

緩和ケアに興味ある方はぜひお買い求めください!





MS



(2023年2月18日 13:56)

61268.jpg

先日、神戸で開催された日本緩和医療学会学術大会に院内スタッフと共に参加いたしました。

当院の看護師から、ALS患者さんに対するディグニティセラピーに関するポスター発表を行いました。

横浜のめぐみ在宅クリニックの小澤先生にたくさんのありがたいアドバイスを頂戴いたしました。

今後も活動を継続していこうと思います。

(過去のイベントです)





MS



(2023年2月 4日 13:49)

285827166_3121314561443407_805628833346850187_n.jpg

以前より神戸大学医学部の学生向け講義を担当させていただいていましたが、コロナ禍ということもありずっとオンライン講義でした。

今回はやっとリアルで講義することとなり、医学部3回生向けに在宅医療に関するお話をさせていただきました。

この中から将来在宅医療に従事する方が少しでも輩出できれば大変嬉しく思います。

(過去のイベントです)






MS



(2023年1月21日 13:46)

277169664_3072548502986680_3986570571933530782_n.jpg

先日の「そよかぜの会」(遺族会)は、たくさんの方々にご参加いただいたため、クリニック階上の会議室をお借りして開催いたしました。

久しぶりの懐かしい方々とお会いすることができ、当院スタッフも大変喜んでいました。

今後もグリーフケア活動は継続していく予定です。

(過去のイベントです)





MS


(2023年1月 7日 13:43)

ページトップへ
  • ホーム
  • 受診のご案内
  • 医師紹介
  • 診療について
  • 院内設備
  • 地図・アクセス
  • 提携病院
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ