文字の大きさ

お電話でのお問い合わせ 電話番号078-918-3799

バックナンバー

ブログ

旅行医学

日本旅行医学学会認定医です。海外旅行前にご相談下さい。

家庭医養成プログラム

 

清水メディカルクリニック 電話番号

〒673-0862
明石市松が丘2丁目3-7
松が丘ビル2F

地図 行き方

JR朝霧駅より徒歩14分
狩口台1丁目バス停留所より
徒歩1分

おしらせ

在宅医療の多職種連携

多職種連携.jpg

患者さんの在宅療養を支える『多職種連携』には、上の図のようにたくさんの職種が関わっています。


在宅医療を行う際には、介護保険サービスを利用することが一般的です(患者さんの年齢や病気の種類により異なる場合があります)。


介護保険のサービスを利用するためには、ピンクの介護保険証をただ持っているだけではダメで、

①まず、介護保険の申請を行い
②認定結果がおりたら、ケアマネジャーにケアプランを作成してもらい
③ケアマネジャーから説明を受けて納得したら
④サービス提供事業者と契約してサービスを利用する

という手続きが必要となります。


このような手続きを行うことで、多職種連携の中心となる担当ケアマネジャーが決まり、より安定した在宅療養を行うことが可能となります。


このような多職種連携を上手に利用することで、当クリニックの目指す在宅医療、すなわち、

患者さん・ご家族さんを決してひとりぼっちにしません
地域(自宅でも施設でも)で、しっかりとお引き受けします
そのために、みんな(多職種)で連携して、皆さんの生活を支えます

ということを実現することができる、と私たちは考えています。


次回は、病院医療と在宅医療の違いについてお話しいたします。



MS



(2013年4月27日 07:00)

« 在宅医療でできること | 病院医療と在宅医療 »
ページトップへ
  • ホーム
  • 受診のご案内
  • 医師紹介
  • 診療について
  • 院内設備
  • 地図・アクセス
  • 提携病院
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ