文字の大きさ

お電話でのお問い合わせ 電話番号078-918-3799

バックナンバー

ブログ

旅行医学

日本旅行医学学会認定医です。海外旅行前にご相談下さい。

家庭医養成プログラム

 

清水メディカルクリニック 電話番号

〒673-0862
明石市松が丘2丁目3-7
松が丘ビル2F

地図 行き方

JR朝霧駅より徒歩14分
狩口台1丁目バス停留所より
徒歩1分

おしらせ

病院医療と在宅医療

病院と在宅.jpg
在宅医療では、病院で行っている医療行為のほとんどを患者さんのご自宅でも行うことが可能である、と以前にご説明いたしました。


では、病院医療と在宅医療の違いとは一体何なのでしょうか。


現在の病院、特に急性期病院においては、そのほとんどが臓器別医療です。

心臓が悪ければ循環器科、脳に病気があれば脳神経外科、肺の病気なら呼吸器内科、というように非常に細分化されており、病院医療というものはすなわち臓器別医療の究極の論理と言い換えても良いかも知れません。

また、誤解を恐れずに申し上げるならば、がんの終末期などのようにその臓器を治すことができない患者さんは、もはや臓器別医療の対象ではなくなってしまいます。


一方、在宅医療とは、残念ながらお病気を患ってしまった人が一人の生活者として地域で暮らしていくために、できる限りその人の生活を支えていく医療です。

すなわち、在宅医療とは「治し、支える医療」である、と私たちは考えています。


ですので、在宅医療は病院医療のコピーではありません。

病院医療と同じもの(治す医療)を在宅医療に求める、という姿勢も、もしかしたら間違っているのかもしれません。


次回は、『生活を支える医療』についてお話ししてみたいと思います。



MS



(2013年5月 4日 07:00)

« 在宅医療の多職種連携 | 生活を支える医療とは »
ページトップへ
  • ホーム
  • 受診のご案内
  • 医師紹介
  • 診療について
  • 院内設備
  • 地図・アクセス
  • 提携病院
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ