About us

当院について-理念・指針-

清水メディカルクリニック明石院・新長田院 > 当院について-理念・指針

理念・指針|清水メディカルクリニック 明石院・新長田院

Philosophy

理念

  1. 近隣の医療・介護・保健機関と協働し、地域に「治し、支える」医療を提供します。
  2. 地域の人々が療養場所や最期の場所を自由に選択できるような「地域づくり」に貢献します。
  3. 地域に「安心」を提供できる人材を育成します。
ラウンド背景

Guideline

指針

人生の最終段階における医療・ケアの 決定プロセスに関するガイドラインの内容を
踏まえた適切な意思決定支援に係る指針
1
基本方針として、患者さんの意向を第一に尊重する。
2
本人の意思決定能力を判断する。
3
本人に意思決定能力がある場合
本人と医療・ケアチームとの合意形成に向けた十分な話し合いを踏まえた本人の意思決定を基本とする。
4

本人の意思決定能力が十分でなく、かつ家族等が本人の意思を推定できる場合

本人の推定意思を尊重し、本人にとって最善の方針を取る。

5
本人の意思決定能力が十分でなく、かつ家族等が本人の意思を推定できない場合もしくは家族等がいない場合
本人にとって最善の方針を医療・ケアチームで慎重に判断する。
6
心身の状態等により医療ケアの内容の決定が困難な場合や家族等の中で意見がまとまらない等の場合
倫理専門家・緩和ケア専門家等で構成する話し合いの場を設定し方針の検討や助言を行う。
7
話し合った内容については適宜カルテ記載を行う。
また、診療所内だけでなく、関わる医療・ケアチーム(家族、訪問看護師、ケアマネジャー、バックアップ病院など)とも情報を共有する。

ページトップへ