Internal medicine disease
内科の病気-糖尿病
(とうにょうびょう)-
Internal medicine disease
内科の病気-糖尿病
(とうにょうびょう)-
Diabetes
糖尿病の治療としては、食事療法、運動療法といった生活習慣の修正と、飲み薬やインスリンなどの注射薬による治療が挙げられます。
当院では、生活習慣病管理料の要件に基づき、お一人おひとりと相談しながら、生活習慣の修正の目標をたて、療養計画書を交付します。
特に食事療法については、管理栄養士による指導も受けられます。
内科では診察が難しい、目の合併症や歯周病については、眼科、歯科へのご紹介、連携を行いますので、お気軽にご相談ください。
インスリンは膵臓から分泌され、血糖値を一定の範囲に保つ役割を果たしています。
糖尿病が進行すると、心臓病や失明、腎不全、足の切断などの重篤な合併症を引き起こす可能性があります。